https://goo.gl/maps/3njYLfLDizXf7cet8
top of page
DSC00189.JPG

TADAのオリジナル素材

ネオラ機能パネル(消臭・抗菌機能付化粧板)

image1.jpg

化粧板表面に設けられた「酸化チタンによる光触媒機能層」の効果により、悪臭を化粧板表面で吸収・分散します。特にホルマリン、アンモニア、アセトアルデヒド(生ゴミ)、硫化水素等の悪臭には大きな効果があります。これらの消臭機能は太陽光や蛍光灯の光が、化粧板の表面に届く環境下で発揮されます。光の当たらない夜間などの時間帯は、化粧板表面の中空多孔質マイクロカプセルが、悪臭を吸収し、光の当たった時に分解、というサイクルで、効率かつ永続的に作用します。また、強い抗菌性もある為トイレ、病院、養護施設等の家具や内装材料として効果的です。※柄は他にもございます。お気軽にお問い合わせ下さい。

消臭試験

100×150mmにカットしたネオラ機能パネルを3ℓ容量の消臭試験器に入れる。悪臭成分は、アンモニアを用い初期濃度40ppmに調整後2時間後の残存ガス濃度を検知管で測定した後、さらにアンモニアガスを封入し、40ppmに調整後2時間後の残存ガス濃度を検知管で測定する。これを1サイクルとして6サイクル行いました。

光源:ブラックライト20W

通常のパネル※1
ネオラ機能パネル

1回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

20ppm/50%

40ppm

5ppm/87%

2回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

25ppm/37%

40ppm

6.5ppm/83%

3回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

30ppm/25%

40ppm

11ppm/72%

4回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

40ppm/0%

40ppm

14ppm/65%

5回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

40ppm/0%

40ppm

15ppm/62%

6回目

初期濃度

2時間後/除去率

40ppm

40ppm/0%

40ppm

16ppm/60%

繰り返し試験を行うと、通常のパネルは4回目以降アンモニアガスが飽和して除去率が0%になりましたが、消臭パネルは繰り返し6回行っても除去率は60%を保ちました。

※1:通常のパネル=消臭機能の無い通常のポリエステル化粧合板

抗菌機能試験

光触媒の効果により、強い抗菌力を発揮します。抗菌製品技術協議会試験法「抗菌製品の抗菌力評価試験法I(1998年度改訂版)フィルム密着法」に基づき、35℃、白色蛍光灯(4000~8000 lx)接種24時間後の大腸菌及び黄色ブドウ球菌の生菌数を確認しました。

接種24時間後の生菌数

処置無し

ネオラ機能パネル

大腸菌

630,000

5,000

黄色ブドウ球菌

130,000

30

ネオラ機能パネルの生菌数は処置無しと比べると、大腸菌では約1300分の1、黄色ブドウ球菌では約4300分の1となりました。

住環境改善企業「TADA」 天童から木のぬくもりあふれる木工製品でみなさまの暮らしを豊かに

会社概要|アクセスマップ|お問い合わせ

bottom of page